滝沢中央整体院ブログ

2017.09.25更新

こんにちわ。

 

滝沢中央整骨院の堀井です。

 

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回は酷くなると吐き気を伴う頭痛の患者様です。

 

山内

 

この方の場合何が原因だったのかと言いますと

 

首の骨のズレによるものでした。

 

首には7つの骨がありまして、1番上と2番目が特にずれやすく

それを戻してあげると頭痛は徐々に治まってきたんですね。

 

骨がずれてしまうと、血管を圧迫してしまい頭への血のめぐりが遮断されて

その結果酸素不足になり頭痛を引き起こす。

 

しかし、頭痛にも種類がありまして

 

緊張性の頭痛

偏頭痛

群発性

の3つ。

 

それぞれ原因は違いますが、どうして吐き気をともなったり

めまいがしたりも出てくる。

 

それをなんとかしたくて薬を飲んでも押さえこむことしかできず

最終的には薬でも効果が発揮できなくなってきます。

 

そんな時に首の治療をすると、以外にあっさり取れる方も。

 

頭痛はMRIを取っても何が原因なのか?

 

なかなか見つけることができないので

 

その原因を検査によって見つけてあげることが大切かな。

 

頭痛でお困りであればお電話くださいね。

 

 

投稿者: 滝沢中央整体院

滝沢中央整体院 BLOG Facebook 腰痛・ヘルニア専門ラボ